ラベル 修理 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル 修理 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2015年7月15日水曜日

昇降機の操作スイッチの基盤を交換

先日、昇降機の操作スイッチの基盤を交換したので、紹介したいと思います。


【1階】
交換前

交換中

交換後


【2階】
交換前

交換中

交換後

操作スイッチが故障すると、昇降機が使えなくなってしまいます。
工場に設置している荷物用リフトの場合は、昇降機が停止することで工場が稼働しない状態になる可能性があります。
異常があれば、すぐに対応しましょう。

2015年7月9日木曜日

経年劣化したワイヤーロープを交換しました

簡易リフトのワイヤーロープを交換しました。

ワイヤーロープは、簡易リフトの荷台を吊っている重要な部品です。今回は、経年劣化により傷んでいたため交換しています。

▲交換前


▲交換中の様子


▲交換後

ワイヤーロープは、消耗部品です。長い間使っていると、劣化して切断する可能性があります。
商品を昇降しているときに切断されると、商品の破損。また、落下の衝撃により、かごや周辺機器の破損に繋がる可能性があります。

2014年9月19日金曜日

エレベーターの修理案内

リフト・エレベーターを長い期間、使用していると「突然止まった」「扉が開かなくなった」「変な音がする」「段差ができる」など、予期せぬトラブルが可能性があります。

リフト・エレベーターの修理事例


内扉の修理
症状:物をぶつけたため、内扉が変形してました。

ドアロックの交換
症状:ドアロックが故障したため、扉が開きませんでした。


制御盤の交換
老朽化により、段差発生の原因となっていました。

巻上機の交換
異音の原因となっていました。


対応エリアは日本全国です。